ANAラウンジで発見。ピリカワッカヴァイツェン(Pirkawakka)

本日新千歳空港のANAラウンジで発見。

ピリカワッカ(Pirkawakka)のヴァイツェン。

ピリカワッカヴァイツェン

 

クラフトビールが流行っているみたいですが、北海道のクラフトビールです。地ビールってやつ。

ピリカワッカには、ピルスナー、スタウト、ヴァイツェンと3種類あるみたいですが、置いてあったのは、ヴァイツェン。ヴァイツェンって白ビールなんですね。グラスに注ぐと確かに白い。

 

ピリカワッカ(pirkawakka)ヴァイツェン

 

飲み味は悪くないですね。なんか香りがいいビールだなと思ったらフルーティーな味わいで女性におすすめのビールらしいです。

ピリカワッカヴァイツェン

 

冷蔵庫の目立つところに入ってたけど、あっという間になくなりました(^_^;)

 

 

新千歳空港からススキノへバスで

新千歳空港から札幌までの移動は、エアポートライナーかリムジンバスを使います。

どちらを選ぶかは、もちろん行き先によるのですが、すすきの周辺のホテルに泊まる時で、比較的時間に余裕がある場合にはリムジンバスを利用し、札幌駅に近いホテルへの宿泊の場合にはエアポートライナーを利用するという感じでしょうか。
リムジンバスには、北海道中央バスと北都交通バスの2種類がありますが、電子カードが利用できたり、直行便があったりする北海道中央バスの方が使いやすいかな^^;

<追記>

バスの中で電子カードが使えるのは北海道中央バスだけですが、新千歳空港のバスのチケット売り場のカウンターではクレジットカードも電子カードも使えます。北都交通のバスを利用する場合も現金しか使えないという訳ではありませんでしした。

 

【参考】

新千歳空港へのバスでのアクセス

北海道中央バス (新千歳空港連絡バス

北都交通バス (新千歳空港連絡バス