アパホテル(札幌すすきの駅南) すすきのに近いけど静かなロケーション

夏の札幌は人気があるからなかなかホテルが取れませんが、今回もまだ夏本番ではないのにすすきの周辺のホテルはなかなか混んでました。

 

で、宿泊したのは、豊水すすきの駅から約2分、アパホテル(札幌すすきの駅南)です。

 

周辺には、いくつかアパホテルがあります。前はグリーンホテルだったところをアパホテルが買収した感じ?おかげでアパホテル特有のベッドと机の間が激狭ってことはありませんでした(^^;)

 

 

部屋の中

 

 

今回はダブルの部屋だったみたい。ベッドのサイズ感はセミダブルですね。

 

 

 

 

アパホテルとは思えないベッドと机の距離感(笑)

 

 

 

 

浴室

 

 

 

 

まあ普通。

 

 

 

 

アメニティは結構充実していました。

 

ただ、壁紙が剥がれているところが多数あったりしてテンションが上がる部屋とは言い難いです。

 

 

何しろそもそも禁煙部屋の設定が無いみたい。当然部屋の中の臭いも良くないです。

 

 

あと、普通にしているとエコ活動に参加させられ3日間はシーツとか変えてもらえません。タオルやアメニティ類は変えてくれます。もてなされ感は感じませんが1日一本水を貰えます。例の女性社長の顔付きのペットボトルです。

 

今回は朝食付きのプランでした。

 

 

食事は、1階のかなざわ。

 

魚屋さんがやっているということでしたが、あんまり感じなかったてかな?

 

 

 

 

ビュッフェスタイル。レストランはそう広くないけど超満員で苦労するようなことはないです。

 

ススキノを楽しむには、まあ悪いないですが、正直立地はもうひとつですね。お客さんは外人が多いし、そういうのが好きで宿泊費を抑えたい分にはいいのかもしれません。

 

 

【アパホテル(札幌すすきの駅南) 】
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目19−1
tel: 011-511-7211

リッチモンドホテル札幌大通

北海道出張でお世話になったのはこちら。大通り公園とススキノの間、狸小路というアーケード街に面したリッチモンドホテル札幌大通です。1階は、モディッシュというイタリア(?)料理店です。

部屋は広め。何より机が広くて仕事がしやすい。ホテルの部屋で仕事しなくちゃいけないビジネスマンにとってはいい環境だと思います。

image

image

 

デスクに座って写真を撮るとこんな感じです。

 

image

 

バスルームもスマート。

 

image

 

 

image

 

リッチモンドホテルは、アメニティもいいですね。歯ブラシも使いやすいです。耳掻きやボディ洗い用のスポンジが嬉しいですね。

 

image

 

タオルもバスタオルの他に普通のタオルが2本あります。この2本あるっていうのがいいです。シャワーって2回浴びたくなることってあります。タオルが2本あるととても助かります。

 

image

 

ベッドは、セミダブル。シモンズのダブルマットタイプなのですが、若干疲れいるのか寝心地がもうひとつだったのは残念です。この辺りの感じかたは個人差があると思いますが。

 

image

 

リッチモンドホテル札幌大通には、専用の駐車場がありません。もちろん提携の駐車場はありますが、車種や入庫時間によって案内する駐車場が違うらしいので、フロントに立ち寄って確認する必要があります。車を利用する方は注意が必要です。

リッチモンドホテル札幌大通

〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西4丁目4-1
TEL 011-208-0055  FAX 011-208-0056

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌オータムフェスタ

札幌の大通り公園。雪まつりをはじめ色んなイベントをやっていますが、今回は札幌市民も大好きだという、オータムフェスタ。

全道の色んなところから出向いて出店していますので、北海道のすべてが一度に味わえる…ってのは言い過ぎか(^^;

で、ランチに選んだのは2番人気と書いてあった「うに丼」。確か7丁目会場だったような気がするが8丁目会場だったような気もしてきた(;_;)

「うに丼」700円。美味しかったよ。タコのザンギ(唐揚げ)とのセットなどもありました。ビール一杯引っかけて…って人はセットがお勧め!

image