福岡へのフライトは、久々JALのファーストクラス。
株主優待券のおかげで半額です。
ファーストクラスって、いきなりラウンジに入れるからいいですよね。JGCになるほどでもないかなぁって人は一度乗ってみるといいです。
福岡空港は、ずっと工事しているイメージがありましたが、いつの間にか工事は、終わっていました。
ラウンジの入り口です。

受付の手前に、有名な書道家の絵が飾ってあります。

紫舟さん。
美人だって記憶があります。
受付後、今回はダイヤモンドラウンジへ。扉が開くと

おおっ!
こんな廊下があります。
ゴージャス。

奥に入るまで、色々眺めちゃうね。

ダイヤモンドラウンジは、サクララウンジとは違ってパンやおにぎり、スープなどが置いてあります。そんなにお腹がすいてなくても美味しそうでつい食べちゃうんだよなぁ。
期間限定で焼きカレーパンもありました。国際線ラウンジに置いてあって人気があるらしいです。

高菜パンというものもありました。見た目は普通のアンパンですね。

でも一口食べると、確かに中に高菜が入ってます。

これが意外にあう!
パンに高菜?
正直最初は全然ピンと来なかったんですが、食べてみるとホント目から鱗が落ちました。
スープも美味しい。

ちょっと気になったのがこのプリンター。

使ってそうな人がいましたが、本当に使えるのか試してはいません。
福岡空港のダイヤモンドラウンジ、なかなかゴージャスで素敵な空間でした。