大阪ビル探索。サラリーマン応援!皆様酒場 大衆 昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビル店

大阪第4ビル昭和ゴールデン

最近梅田での仕事が増えてきまして。

宿泊するケースもあるので、夕食をとる店を探索したりするのですが、今、面白いなぁと思っているのが、大阪ビルです。

私が現在認識している大阪ビルは、第1ビルから第4ビルまでの4つ。

他にもあるのかどうかはわかっていません。

今回は、大阪第4ビルにある「昭和ゴールデン」というお店に行ってみました。

Contents

雰囲気最高

お店の雰囲気がいいですね。昭和です。昭和。

とはいえ店員さんは若い人ばかりです。多分店員さんは平成です。

でもお店は昭和。どっぷり昭和です。

お酒が安い!

さて、店内に入り、まずは、生ビールを注文。

店に入ったのが18:30くらいだったので生ビールは1杯280円でした。

これでも十分安いと思いますが、この店18時までは、生ビール1杯180円です。

安すぎです。

18時まで生中190円!

植木等です。昭和です。

あてもいいです!

ビールのあてですが、店員さんが今日のオススメを教えてくれますのでそれも参考にしつつ、お刺身三種盛りとイサキの刺身、アラ炊き、オクラの肉巻などを注文。

しばらくすると続々と料理が運ばれてきました。

お刺身三種盛は、鯛とカンパチと結構な量があります。

正直イサキの刺身はなくても良かったかな。

手前からイサキの刺身、おでん盛合せ、刺身3点盛合せ

でもイサキの刺身は、美味しかったのでこれはこれで良かったです。

イサキの刺身

おでんの盛り合わせもなかなかいい感じ、なんせ大根がデカイ。玉子もしっかり味が染みてて美味しかったです。

水茄子のお刺身も頼んでみました。

水茄子の刺身って東京の居酒屋だとたまにしか見ませんが関西では良く見かける気がします。

品のいい味で個人的に結構好物だったりします。

あとは、魚のあら炊きとか。

あら炊き。人気みたいでした。

あら炊きは、人気みたいで後半「売り切れっ!」て声が聞こえてきました。

今回は、2人でしたので色々なものが食べられて良かったです。

1人だとこんなに頼めないですよね。そもそもこの手のお店って1人だと入りにくいし。

カウンターとかじゃなくてテーブルばかりの店なのでちょっとね。

この日も1人のお客さんもいたことはいたのですが常連さんみたいでした。あとは待ち合わせの人。

さて、飲み物の話に戻ると生ビールの後は、ホッピーにしました。ホッピーは、普通のものと氷なしの三冷ホッピーもあります。

お客のニーズに合わせようと多様なメニューがあるのがいいです。さすが大阪。心意気を感じます。

〆は何にしようかと色々考えましたが、結局イカ焼きにしました。

美味しくてあっという間に食べてしまった。そして写真を取り損ねました。あ、ホッピーの写真も撮り損ねてたわ。

今回訪問した昭和ゴールデンは、サラリーマンに優しい楽しい居酒屋さんでしたが、大阪ビルにはこんな感じの店がいくつもあるんですよね。

ちょっとほっとけないので、またの機会にも色々探索したいと思います。

今回のお店

店名 皆様酒場 大衆 昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビル店
住所大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
電話番号 06-6454-9911
アクセス地下鉄梅田駅・東梅田駅より徒歩3分
営業時間【平日】12:00~23:00(LO 食べ物 22:00、飲み物 22:30 )
【土曜】12:00~22:30(LO 食べ物 21:30、飲み物 22:00 )
【日曜】12:00~22:00(LO 食べ物 21:00、飲み物 21:30 )
定休日なし

地図