八海山 しぼりたて原酒 越後で候

お気に入りを買う、新しいものを試す。お酒を買う時には色々あるけど、期間限定のものがある時はやっぱりそれに目がいったりするもの。

今回お買い上げしたのは、期間限定の八海山の原酒。

赤い文字のラベルと青い文字のラベルと2種類ありますが、青いほうです。

青と赤との違いは、青は精米歩合60パーセント、赤は、精米歩合50パーセントで純米吟醸。どちらも生酒です。

やっぱり味は濃いですね。旨味がたっぷりある感じ。香りとかフルーティさとかは期待しないでください。そちらは赤い文字のほうに期待しましょうか(^^)

食事しながら飲むのにはいいです。飲むほどにいい味わいになるというか、飽きない味です。

値段は、一升瓶で2,560円。10月から3月迄の期間限定商品です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です